宇都宮市社会福祉協議会
社協とは
地域福祉
在宅福祉
介護保険等
施設一覧
資金貸付
募金等
第三者委員会
地図・アクセス
・地区社協とは
・福祉協力員活動
・ひとり暮らし高齢者
ふれあい会食
・男性高齢者調理講習会
・ふれあい・いきいきサロン
・安心・安全情報キット
・心のバリアフリーハンドブック
・心配ごと・悩みごと相談センター
・権利擁護・成年後見センター
あすてらす・うつのみや
法人後見事業
・福祉資金の
貸し付けの相談
・障がい者生活支援センター
・地域包括支援センター
(御本丸・上河内)
・生活困窮者自立相談支援事業
・ファミリーケアサービス
・福祉理美容
出張費補助サービス
・車いす等貸出サービス
・ひとり暮らし高齢者
ふれあい訪問
・障がい者
福祉バスの運行
・介護保険サービス
・障がい福祉サービス
・宇都宮市総合福祉センター
・河内総合福祉センター
・老人福祉センター
・老人福祉センター総合案内
・ことぶき会館
・ふれあい荘
・やすらぎ荘
・すこやか荘
・上河内老人福祉センター
・地域活動支援センター
・障がい者福祉センター
・雀の宮作業所
・若草作業所
・社協会費
各種募金の使い道(概要版)
・社協会費
各種募金の使い道(詳細)
・ぎんなん基金
・社協会費
・日赤社費
・共同募金
・歳末たすけあい募金
・善意銀行
・宇都宮市
災害ボランティアセンター
・宇都宮市社会福祉協議会
ボランティアセンター
最新情報
home
<
最新情報リスト(募金等)
<#2019/10/23
令和元年台風第19号災害義援金を受け付けています。
2019/10/23
令和元年台風19号に伴う災害により、各地に甚大な被害が生じております。
この災害で被災された方々を支援するため、日本赤十字社栃木県支部においても義援金の受付を取り扱うことになりました。
なお、日赤宇都宮市地区においては、宇都宮市社会福祉協議会内(中央1-1-15)で、義援金を受け付けております。
皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。
令和元年10月16日(水)〜令和2年3月31日(火)
※国内での災害に対する義援金について、日本赤十字社では手数料は一切いただいて
おりません。被災県に設置された義援金配分委員会を通じ、全額が被災された方々に届けられます。
※金融機関で振り込んだ際の振込票の等の控えは、受領証の代わりとなります。
これらは「免税証明書」として寄附金控除申請の際にご利用いただけます。
詳しくは、日本赤十字社栃木県支部ホームページ をご覧下さい。
このページの先頭に戻る
ホーム
サイトマップ
|
関連リンク
|
個人情報保護ポリシー
|
お問い合わせ
宇都宮市社会福祉協議会
〒320-0806 栃木県宇都宮市中央1丁目1番15号 TEL : 028-636-1215/FAX: 028-638-9856
Copyright © 宇都宮市社会福祉協議会 All Rights Reserved.