< 施設一覧 <
地域活動支援センター 若草作業所(指定管理施設)
地域活動支援センター 若草作業所(指定管理施設)
施設目的
障がいがあるため雇用されることが困難な方々に、通所による生産活動の機会を提供するほか、日常生活訓練や社会適応訓練、職業指導訓練等を行い、地域社会が一体となって障がいがある方々の社会参加と自立の推進を図ることを目的としています。
※若草作業所パンフレット(表面)(PDF)
※若草作業所パンフレット(中面)(PDF)
運営方針
利用者の自立の促進、生活の質の向上等を図ることができるよう、当該利用者の状況及びその置かれている環境に応じて、生産活動の機会の提供、創作活動、社会適応訓練、レクリェーション等を適切に行います。
利用の案内
宇都宮市に居住し、日常生活において概ね身辺処理の自立可能な15歳以上の方で、原則として障がい者手帳をお持ちの方。
利用を希望される方は、宇都宮市障がい福祉課まで、お申し出下さい。
休 館 日
- 日曜日及び土曜日
- 国民の祝祭日(振り替え休日を含む)
- 12月29日から1月3日まで
- 但し、施設運営上必要があるときは、休日を変更することがあります。
一日の流れ
8:30 | ・・・・・ | 通所・ラジオ体操・準備 |
9:30 | ・・・・・ | 訓練・作業 |
10:30 | ・・・・・ | 休憩 |
10:45 | ・・・・・ | 訓練・作業 |
12:00 | ・・・・・ | 昼食・歯磨き・休憩 |
13:00 | ・・・・・ | 生活指導 |
13:30 | ・・・・・ | 訓練・作業 |
15:00 | ・・・・・ | 片付け・清掃 |
15:40 | ・・・・・ | 帰宅 |
年間行事予定
月 | 内 容 |
4 | - 第1回保護者会
- 重要事項説明会
- 野外療育訓練(お花見)
|
5 | |
6 | - 作業所「合同映画鑑賞会」
- 社会適応訓練
- 保護者個別面談
|
7 | |
8 | |
9 | - 第2回保護者会
- うつのみやふれあい文化祭
- ※栃木県障がい者スポーツ大会
- 避難訓練
|
10 | - 北生涯学習センター文化祭
- ※うつのみやふれあいスポーツ大会
- 野外療育訓練
- やすらぎ荘文化祭
|
11 | - 宇都宮中央LC事業
- ※宇都宮市民福祉の祭典(総合福祉センター)
|
12 | |
1 | |
2 | |
3 | |
○毎月20日工賃支給日、体重測定 ※印は保護者参加
アルバム
雀の宮作業所と若草作業所では簡易作業をお任せくださる企業を募集しています。現在お受けしているものは、電気部品等の組み立て、菓子箱折り、玩具箱(袋)詰め、宛名ラベル貼りなどです。
お申し込み・お問い合わせ等、お気軽に当作業所までご連絡ください
地図・お問合せ
宇都宮市社会福祉協議会
〒320-0806 栃木県宇都宮市中央1丁目1番15号 TEL : 028-636-1215/FAX: 028-638-9856
Copyright © 宇都宮市社会福祉協議会 All Rights Reserved.