宇都宮市社会福祉協議会は、昭和43年11月に社会福祉法人として認可されました。
また、平成19年3月31日に上河内町、河内町との合併に伴い、社会福祉協議会も合併し、市内39地区社会福祉協議会を設置しています。
本会では宇都宮市民の福祉の向上のために、共に支え合い助け合う”向こう三軒両隣”の地域共生社会の実現を目指し、すべての人が安全に安心して豊かに暮らせる福祉の街づくりを目指します。
市民や企業・団体による会費、国・県・市からの補助金や受託金(指定管理料含)、介護報酬から構成されています。